
採決の結果は以下の通りとなります。
議案第27号 不動産の取得について
小坪2丁目県有地を購入に向けて仮契約を締結するもの。
全会一致で可決
議案第28号 逗子市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について
地方公務員の育児休業等に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴い、非常勤職員においても養育する子どもの範囲を拡大(3歳未満→小学校修学前)、取得の方法を選択制(1日に2時間を超えない範囲で30分単位 or 年間の決められた日数のうち1日あたりの上限数はなく1時間単位)を導入するもの。
全会一致で可決
議案第29号 令和7年度逗子市一般会計補正予算(第2号)中付託部分
池子小校区・久木小学校区の住民自治協議会の備品購入費(110万円)、第一運動公園に設置されている破損した滑り台の取り替え工事(68万2千円)、久木小学校前を通る道路の安全性の確認と改修工事の可能性を探るための調査(997万7千円)、建設費の高騰に伴い消防第3分団詰所整備費を増額(2,670万8千円)、商工会が運営するコワーキングスペースの補助(150万円/全額国からの助成金)など。
全会一致で可決
陳情第6号 地方財政の充実・強化を求める意見書を国に提出することを求める陳情
増大する行政需要に対応できる財源を確保できるよう国に意見書の提出を求めるもの。
全会一致で了承
陳情第8号 常設屋内弓道場早期整備の陳情
天候に左右されることなく、射術の基本となっている射法を習得し技術を向上させるために屋内弓道場の整備を求めるもの。
賛成多数で継続審査に(賛成4人:反対3人)、高野たけしは継続審査に反対し原案に賛成
陳情第10号 「日米地位協定の抜本改訂を求める意見書」を国に提出することを求める陳情
刑事犯罪の被疑者を無原則に米国側に引き渡す等の運用を改めることなどを求めるもの。
賛成多数で了承(賛成4人:反対3人)、高野たけしは賛成