
9時45分、久木小学校に避難所を開設。
安否確認訓練を行った後はパーテーションの組立設置、マンホールトイレの設置へ。
それぞれのグループに分かれ図面を見ながらテキパキと作業は進み、30分程度で完成。

また、今回は発災から7日目以降の状況把握を目的としたwebアンケート訓練も行われたところです。
QRコードを読み取り質問に答える形で入力を進めると、それらの情報が市に集約される仕組みとなっています。

いざという時に備え、日頃から準備を進めておくことの重要性を再認識する機会となりました。
【関連する記事】