2024年02月03日

節分

本日は地元久木神社にて初午祭、節分祭が執り行われました。

IMG_6198.jpeg

そして、神事のあとは恒例の豆まき。

IMG_6202.jpeg

本来、節分とは季節の変わり目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいっていたそうですが、春を迎えるということは新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日だけをさすようになったとのこと。
季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、新しい年を迎える前に邪気を払って福を呼び込むために宮中行事として追儺(ついな)という行事が行われるようになり(俗に鬼やらいや厄払いとも呼ばれます)、その行事のひとつ豆打ちの名残りが豆撒きとなったそうです。

今年も皆様にとって幸せな一年になりますことをご祈念申し上げます。
posted by 高野たけし at 22:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする