2023年03月06日

横断歩道の再塗装を要望

市民の方より、「県道311号の逗子7丁目地内にある横断歩道及びダイヤマーク(この先に横断歩道又は自転車横断帯ありという路面標示)の塗装が薄れているため補修して欲しい」との要望があり、現地を確認。

塗装が薄くなり見えにくくなっている横断歩道
7D81C3AD-6944-458F-91EA-7BCEFE3662A1.jpeg

ほぼ消えかかっている停止線
0773F9EE-B528-4535-86D8-5D3A89E85F52.jpeg

遠くからは認識できないダイヤマーク
EF93B9A4-6162-4190-B94A-684FD03649DE.jpeg

横断歩道、停止線、ダイヤマークとも塗装が薄れていたため、市の担当所管を通じて警察に再塗装を提言していただくことに。

当該道路は車両の通行量も多い上、通学路として使っている子どもたちもいることから早急な改善がなされることを望むものです。
posted by 高野たけし at 13:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする