2022年12月27日

市民の方からの声

逗子エリアにて高野新聞の配布中、道路の安全対策についてご意見を頂きました。

一つ目は亀岡八幡宮裏手の道路脇にある側溝の隙間に関して。
生活道路として利用する方が多く転倒などの危険性もあるため、市の担当所管に対応を要請。

123DE157-290A-44FB-A662-F0644B5C963D.jpeg

二つ目は新逗子通りの歩道の段差に関して。
近接する場所に排水枡があることから、歩道下の砂が流れ出た可能性が考えられます。
この場所は県道になるため、神奈川県横須賀土木に対して改善を求めたところです。

B60A5D65-75D6-48CC-AF9D-2954893AB1B3.jpeg

また、活動中に破損していたデザインマンホールの入れ替えに遭遇。
市内に一つだけのデザインマンホールはJR逗子駅前周辺に設置されていますので、近くにお出かけの際には足元を気にしてみてください。

2E32D148-6D66-4A9D-95E9-F56F570BDF76.jpeg
posted by 高野たけし at 17:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする