2022年07月23日

津波避難訓練

午前10時、関東圏にて大規模地震が発生したとの想定で津波避難訓練が行われました。

72C6B589-DF8B-4CF9-8D88-BFD807B14FCA.jpeg

10時2分に大津波警報を発表。
海岸監視所、水上バイクから呼びかけを行い、遊泳者を砂浜へ。
その後、海水浴客を安全な場所に誘導。
各セクションの連携でスムーズな対応がなされました。

過去の大地震をモデルにしたシュミレーションでは、最短10分で10メートルを超える津波が逗子海岸に到達するとの予測も出されていることから、不特定多数の人が集う海水浴場における避難体制の確立と日頃の訓練の重要性を改めて感じたところです。
posted by 高野たけし at 11:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする