スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(02/16)
令和3年第1回定例会
(02/15)
令和3年度当初予算案
(02/09)
生ごみ資源化施設の稼働時期を延期
(02/05)
公共施設の休館等を延長
(01/29)
新型コロナワクチン 介護従事者からの提言
過去ログ
2021年02月
(4)
2021年01月
(6)
2020年12月
(6)
2020年11月
(8)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(9)
2020年07月
(9)
2020年06月
(8)
2020年05月
(12)
2020年04月
(12)
2020年03月
(7)
2020年02月
(8)
2020年01月
(12)
2019年12月
(8)
2019年11月
(13)
2019年10月
(14)
2019年09月
(11)
2019年08月
(8)
2019年07月
(10)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
もちつき大会
|
TOP
|
ちょっぴり早いクリスマス会
>>
2019年12月17日
市民の声を要望
11月に行った議会報告会で市民の皆様から頂戴した要望等をまとめ、市長及び教育委員会に提出。
市長からは、子育て世代のお母さん達が働きやすい環境整備を進めていくとの話がありました。
また、教育長からは子育て環境の充実のため、市民ニーズをしっかりと汲み取っていく旨の言葉を頂いたところです。
私達も市議会の場を通じて、引き続き市民の声をカタチに変える活動をしていきたいと思っています。
【関連する記事】
令和3年第1回定例会
令和3年度当初予算案
生ごみ資源化施設の稼働時期を延期
公共施設の休館等を延長
新型コロナワクチン 介護従事者からの提言
posted by 高野たけし at 19:00|
日記
|
|