スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(02/16)
令和3年第1回定例会
(02/15)
令和3年度当初予算案
(02/09)
生ごみ資源化施設の稼働時期を延期
(02/05)
公共施設の休館等を延長
(01/29)
新型コロナワクチン 介護従事者からの提言
過去ログ
2021年02月
(4)
2021年01月
(6)
2020年12月
(6)
2020年11月
(8)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(9)
2020年07月
(9)
2020年06月
(8)
2020年05月
(12)
2020年04月
(12)
2020年03月
(7)
2020年02月
(8)
2020年01月
(12)
2019年12月
(8)
2019年11月
(13)
2019年10月
(14)
2019年09月
(11)
2019年08月
(8)
2019年07月
(10)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
基地協議会
|
TOP
|
予算大綱
>>
2019年02月12日
ピクトグラムによる安全対策
歩行者と自転車の接触を防止する観点から市道逗子55号(新逗子駅前)、市道逗子33号(図書館・文化プラザ前)の側道に、自転車の通行帯を促すピクトグラムを掲示しています。
こうした掲示を歩行者の多い他の道路でも行ってほしいとの要望が市民の方よりあり、市の担当所管に相談したところ、今後安全面を考慮した上で市道の掲示区域を広げていきたいとの事でした。
また、通行量の多い池田通りや銀座通り、新逗子通りなどの県道に関しても、県と連携し進めていければとの話です。
引き続き、歩行者、自転車、バイクや車などのドライバーそれぞれの目線から安全性の高いインフラ整備を行っていければと考えています。
【関連する記事】
令和3年第1回定例会
令和3年度当初予算案
生ごみ資源化施設の稼働時期を延期
公共施設の休館等を延長
新型コロナワクチン 介護従事者からの提言
posted by 高野たけし at 11:33|
日記
|
|