2023年09月01日

第3回定例会の日程が決まりました

本日、議会運営委員会を開催し令和5年第3回定例会の日程案について協議した結果、9月6日〜29日の会期で開催することに。

IMG_5451.jpeg

提出された陳情の審査を行う委員会の開催日は以下の通りとなりました。

※議会運営委員会(9月6日・水曜日)
・陳情第8号 逗子市議会議員政治倫理条例改正に関する陳情

・陳情第9号 請願・陳情における個人情報等の取り扱いに関する陳情

※教育民生常任委員会(9月7日・木曜日)
・陳情第10号 令和6年度における「重度障害者医療費助成制度の継続」についての陳情

・陳情第11号 令和6年度における透析治療への通院困難者に対する「通院支援」の継続についての陳情

・陳情第12号 現行の(紙の)健康保険証の存続を求める陳情

・陳情第14号 従来型(紙)健康保険証の存続を求める意見書提出の陳情

・陳情第15号 保育所等保育施設の職員配置基準改善を求める意見書を国に提出することを求める陳情

※総務常任委員会(6月13日・火曜日)
・陳情第13号 政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める陳情

なお各委員会は傍聴も可能となっております。

また今定例会では14人の議員が本会議での一般質問を行うことになっていますが、抽選の結果、私は13番目の登壇となりました。
今回の一般質問では、防災対策の拡充、公共施設の再配置、逗子海岸の養浜対策などについて質していこうと思っております。
9月29日(金)14時10分から登壇予定となっておりますので、市議会ホームページのネット中継等でチェックしてみてください。
posted by 高野たけし at 12:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする