今回のイベントは、自身の経験から乳がんの早期発見の大切さを多くの人達に伝えたいとの思いを持つ、藤井ともみさんの呼びかけで実現しました。

イベントを共同で主催された乳がん予防医学推進協会からマンモグラフィバスも来場し、通常6千円ほどかかるところ2千円で検診が受けられる試みも。
また、乳がんを経験された方々のお話会や相談ブースも設置されていた他、小さな子どもがいるママたちも気軽に来られるようにと、地元の飲食店によるフードの提供や子どもたちが遊べるコーナーも設けられ、アットホームな空間になっていました。
会場でお会いした東京慈恵会医科大学の伏見医師や乳がん予防医学推進協会の丸山代表理事、野澤代表理事、遠藤理事をはじめ、多くの関係者から貴重なお話を聞く機会となりましたので、市の事業にフィードバックしていければと考えています。