スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(01/25)
『ON/OFFice ZUSHI』
(01/21)
宅建協会の皆様と朝活
(01/17)
ドリームキッチン号がお披露目
(01/11)
元木沢の清掃完了
(01/04)
『高野新聞115号』アップしました
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(9)
2022年11月
(7)
2022年10月
(8)
2022年09月
(8)
2022年08月
(7)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(9)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(7)
2021年12月
(7)
2021年11月
(7)
2021年10月
(4)
2021年09月
(6)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(8)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2022年04月
|
TOP
|
2022年06月
>>
<<
1
2 -
2022年05月10日
道路の破損に注意
桜山7丁目にお住まいの方より、道路破損の相談があり現地を確認。
大きな亀裂が入っており、その下は空洞になっていていつ崩れてもおかしくない状況に。
まとまった雨が降った後などに近接する山から多くの水が流れてくるとの事で、その影響も少なからずあるかと思われます。
また、近くの集水桝の中にも亀裂が入っており、周辺道路の状況も心配されるところです。
この件に関して担当所管に相談したところ、すぐに状況確認をして頂き、修繕にあたる旨の回答があったことから相談者の方も少しホッとされていました。
いつもながら迅速に対応してくださる職員の皆様に感謝です。
posted by 高野たけし at 14:12|
日記
|
|
2022年05月07日
久小校区住民協
総会後初めてとなる久小校区住民協の役員会へ。
今年度は災害時要支援者のサポート体制づくりや子育て中の親子サロン開設といった新たな取り組みも行っていくとのことで、地域住民のニーズに応えた活動に期待大です。
また、恒例となってきた久木朝市も次回は5月22日(10時〜12時)に開催する事が決まりました。
朝採り野菜をはじめ、手作りケーキやお弁当などなど、様々な品が店頭に並ぶ予定となっておりますのでお散歩がてら覗いてみてはいかがでしょうか。
posted by 高野たけし at 17:42|
日記
|
|
2022年05月05日
『高野新聞112号』をアップしました
今日は久木地域で高野新聞のポスティング。
配布活動を通じて多くの皆様からご意見・ご要望を頂き感謝です。
頂戴したご意見・ご要望の結果はもとより、進捗状況についてもブログや高野新聞を通じてご報告してまいりますのでチェックしてみてください。
本日HP上にも『高野新聞112号』をアップしましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
http://www.takano-takeshi.com/
posted by 高野たけし at 13:27|
日記
|
|
2022年05月01日
ウニ取り大作戦
ローカルサーファー達の呼びかけでウニ取り大作戦。
近年、逗子の海でも磯焼けが深刻な問題となっていることから、定期的に行われています。
今回は約150人が参加して、潮が引いている磯を中心に1時間。
かなりの量のムラサキウニを回収できました。
回収したウニは葉山町の石井ファームで堆肥化し、畑の肥料として使用されます。
また県立水産技術センターの協力を得て、ウニ取り後の環境変化の調査も行われることになっていますので、今後の推移も気になるところです。
posted by 高野たけし at 12:11|
日記
|
|
<<
1
2 -