スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(01/25)
『ON/OFFice ZUSHI』
(01/21)
宅建協会の皆様と朝活
(01/17)
ドリームキッチン号がお披露目
(01/11)
元木沢の清掃完了
(01/04)
『高野新聞115号』アップしました
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(9)
2022年11月
(7)
2022年10月
(8)
2022年09月
(8)
2022年08月
(7)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(9)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(7)
2021年12月
(7)
2021年11月
(7)
2021年10月
(4)
2021年09月
(6)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(8)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年07月
|
TOP
|
2021年09月
>>
<<
1
2 -
2021年08月09日
不十分な安全対策
7月4日に沼間3丁目地内で起こった崖崩れ。
その後、地権者が関係機関に協力を求め倒木の伐採等は行ったものの、現在も危険な状態となっています。
4メートル道路を挟んだ反対側には住宅が立ち並んでいるため大雨や台風などが発生するたびに不安な思いで過ごしているとのことで、本日今後の対応について近隣住民の方々と意見交換を行なってきたところです。
地権者が積極的に安全対策を行うべきケースではありますがその義務が果たされないことも想定し、あらゆるチャンネルから一日も早く安全が確保されるよう取り組んでいきたいと考えています。
posted by 高野たけし at 18:56|
日記
|
|
2021年08月08日
雨上がりのパトロール
緊急事態宣言に伴い逗子海岸海水浴場は休場、海の家は休業となっていますが、逗子警察、海岸警備員、市職員、海岸営業協同組合の皆さんと18時から海岸パトロール。
3連休の中日ではありますが、台風の影響で昼過ぎまで雨ということもあり300人程度の人出。
それも地元の方々がお散歩や夕涼みにきている様子とあって、禁止事項の注意は数件でゴミ拾いがメインの時間となりました。
これからお盆休みなどもありますので、特に市外から海岸に人が集まらないようアナウンスを拡大すると共に、海岸で禁止されている行為がなされないよう引き続き関係機関と連携していきたいと思います。
posted by 高野たけし at 19:35|
日記
|
|
2021年08月05日
『高野新聞107号』アップしました
定期的に発行している高野新聞を市内各駅頭とポスティングにてお届けしました。
配布活動を通じて皆様から頂戴したご意見・ご要望については形に変えるべく努力してまいります。
頂いたご意見、ご要望の結果はもとより、進捗状況についてもブログや高野新聞を通じてご報告してまいりますのでチェックしてみてください。
本日HP上にも『高野新聞107号』をアップしましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
http://www.takano-takeshi.com/
posted by 高野たけし at 10:18|
日記
|
|
2021年08月01日
毎月恒例ビーチクリーン
第一日曜日は毎月恒例のビーチクリーン。
今日は遊泳区域外を中心に行ったのですが、その多くは漂着したと思われる容プラとガラス片。
ゴミの量も夏の時期にしてはかなり少なく感じました。
逗子ビーチクラブをはじめ、多くの地域住民が日頃からゴミ拾いを行ってくれている成果だと思います。
現在、逗子海岸営業協同組合が逗子海岸のブルーフラッグ取得に向けた取り組みを進めていますが、地域住民のこうした活動もその後押しになれば嬉しい限りです。
posted by 高野たけし at 13:43|
日記
|
|
<<
1
2 -