スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(01/25)
『ON/OFFice ZUSHI』
(01/21)
宅建協会の皆様と朝活
(01/17)
ドリームキッチン号がお披露目
(01/11)
元木沢の清掃完了
(01/04)
『高野新聞115号』アップしました
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(9)
2022年11月
(7)
2022年10月
(8)
2022年09月
(8)
2022年08月
(7)
2022年07月
(11)
2022年06月
(9)
2022年05月
(9)
2022年04月
(8)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(7)
2021年12月
(7)
2021年11月
(7)
2021年10月
(4)
2021年09月
(6)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(8)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2021年04月
|
TOP
|
2021年06月
>>
<<
1
2 -
2021年05月10日
ワクチン接種が始まりました
本日より新型コロナウイルスワクチンの接種が始まりました。
接種会場となっている市民交流センター前には警備員や誘導職員を配置しスムーズな対応ができているようです。
本市では予約時の混乱を避けるため、現在対象となっている65歳以上の方(約2万人)については年齢順に接種券を発送しており、すでに82歳以上の方6,100人に送付済みとなっています。
今後もワクチンの供給量に応じて国が示す優先順位に則って接種券が届けられることになりますが、一日も早く対象となる16歳以上の市民全員に発送できるよう議会としても対応していきたいと考えています。
posted by 高野たけし at 14:24|
日記
|
|
2021年05月07日
急がれる崖地対策
新宿4丁目地内の崖地対策の相談を受け現地へ。
当該地の住宅裏手には県が設置したコンクリート張工の用壁があるものの、その上部は斜度が30度を超える斜面地が広がっているため、今年度レッドゾーンの指定を受けています。
さらに、斜面地の上には開発途中のまま管理が中途半端な状態となっている土地が広がっていることからも、近隣にお住まいの皆様は安全面でかなり不安に思われているとのこと。
第一義に土地所有者が安全管理を行うべきものなのですが、斜面地の広さや当該地の置かれている状況などを考慮して、県の制度等を用いて安全対策ができないものか市の担当所管と協議をはじめたところです。
一日も早く近隣住民の皆様が安心できる対策を講じられるよう、引き続き対応していきたいと考えています。
posted by 高野たけし at 13:30|
日記
|
|
<<
1
2 -