スマートフォン専用ページを表示
逗子市議会議員 高野たけしの活動報告
高野たけしの議員活動を報告するblogです。
プロフィール
名前:高野たけし
職業:逗子市議会議員
誕生日:1972年11月12日
URL:
http://takano-takeshi.com/
最近の記事
(01/12)
公共施設の利用制限を協議中
(01/10)
ビーチクリーン
(01/06)
『高野新聞105号』アップしました
(01/01)
明けましておめでとうございます
(12/21)
高野新聞105号
過去ログ
2021年01月
(4)
2020年12月
(6)
2020年11月
(8)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(9)
2020年07月
(9)
2020年06月
(8)
2020年05月
(12)
2020年04月
(12)
2020年03月
(7)
2020年02月
(8)
2020年01月
(12)
2019年12月
(8)
2019年11月
(13)
2019年10月
(14)
2019年09月
(11)
2019年08月
(8)
2019年07月
(10)
2019年06月
(10)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年11月
|
TOP
|
2020年01月
>>
- 1
2
>>
2019年12月27日
夜間特別巡視
歳末火災特別警戒期間中の消防職員、消防団員の夜間特別巡視へ。
桐ヶ谷市長と共に、消防本部・消防署、小坪分署、北分署を訪問してきました。
強い北風が吹く寒い夜となりましたが、年末の警戒に向け職務にあたってくれている消防職員、消防団員の姿を拝見し敬服した次第です。
今年の市内の火災発生件数は昨年と同数の8件となっており、いずれも建物火災とのこと。
乾燥した日が続いておりますので、皆さんも火の元にはお気をつけください。
posted by 高野たけし at 21:39|
日記
|
|
2019年12月20日
ちょっぴり早いクリスマス会
毎月恒例の久木みんなの食堂へ。
本日のメニューはトマトご飯とローストポーク、つけ合わせは山の根の里で採れたサニーレタスをはじめ、人参・ブロッコリー・ポテトなどなど。
そして洋風野菜スープ。
さらに食後には手作りクリスマスケーキも。
また、食後には山の根在住のプロバイオリニスト竹村さんによる演奏会。
子どもたちとのセッションもあり、ちょっぴり早いクリスマス会となりました。
次回は1月31日(金)の16時頃開始(17時頃から食事開始)の予定となっていますので、お時間がある方は是非ご参加ください。
posted by 高野たけし at 18:47|
日記
|
|
2019年12月17日
市民の声を要望
11月に行った議会報告会で市民の皆様から頂戴した要望等をまとめ、市長及び教育委員会に提出。
市長からは、子育て世代のお母さん達が働きやすい環境整備を進めていくとの話がありました。
また、教育長からは子育て環境の充実のため、市民ニーズをしっかりと汲み取っていく旨の言葉を頂いたところです。
私達も市議会の場を通じて、引き続き市民の声をカタチに変える活動をしていきたいと思っています。
posted by 高野たけし at 19:00|
日記
|
|
2019年12月14日
もちつき大会
久木地区青少年育成推進の会のおもちつき大会へ。
久木神社の境内は常に地域の人達で溢れかえるほどの大盛況。
50kgのもち米を子ども達も一緒になって3時間かけてつきあげました。
もちろんお餅も大人気で、全てみんなの胃袋へ。
地域の繋がりが希薄になってきたと言われる昨今、地域の輪が広がるこうしたイベントの重要性を改めて実感したところです。
posted by 高野たけし at 13:20|
日記
|
|
2019年12月12日
『高野新聞99号』アップしました
定期的に発行している高野新聞の配布を市内各駅頭にて行いました。
多くの皆様にお受け取りいただき本当に感謝です。
また、配布活動を通じて皆様から頂戴したご意見・ご要望については形に変えるべく努力してまいります。
頂いたご意見、ご要望の結果はもとより、進捗状況についてもブログや高野新聞を通じてご報告してまいりますのでチェックしてみてください。
本日HP上にも『高野新聞99号』をアップしましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
http://www.takano-takeshi.com/
posted by 高野たけし at 12:22|
日記
|
|
- 1
2
>>